お知らせ・イベント
新型コロナワクチンWEB予約ができるようになります
内田橋ファミリークリニックでは、2月28日より、新型コロナワクチンの予約をWEBサイトでできるようになります。
下記サイトで、ユーザー登録のうえ、ご利用ください。
新型コロナワクチン予約サイト
利用方法はこちらをご覧ください。
これまで同様、お電話でも予約は受け付けております。
ご予約できる方
接種券の届いている方が対象です。
原則、名古屋市に住民票のある方が対象ですが、当院かかりつけの患者さまはご予約可能です。
来院またはお電話にてご予約ください。
電話がつながりにくい状況となる可能性がありますので、直接来院されることをお勧めします。
1回目・2回目のワクチン接種も引き続き実施しています。ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。
接種当日の持ち物
3回目接種の方
- 予防接種済証 兼 予診票(3回目接種用)
- 保険証
- 診察券(既に持っている方)
※1は市町村より一緒に郵送されてきます。予防接種済証と予診票は切り離さずにお持ちください。
※上腕の肩に近いほうが出しやすい服装でお越しください。
1回目、2回目接種の方
- 接種券
- 新型コロナワクチン接種の予診票(接種券と同封されてきます)
- 保険証
- 診察券(既に持っている方)
接種に関する注意事項
当日、以下の場合は接種できません。
明らかに発熱している方(※1)
重い急性疾患にかかっている方
ワクチンの成分に対し、アナフィラキシーなど重度の過敏症(※2)の既往歴のある方
※1 明らかな発熱とは通常37.5℃以上を指します。ただし、37.5℃を下回る場合も平時の体温を鑑みて発熱と判断される場合はこの限りではありません。
※2 アナフィラキシーや、全身性の皮膚・粘膜症状、喘鳴、呼吸困難、頻脈、血圧低下等、アナフィラキシーを疑わせる複数の症状。